リ・チャレンジ

環境と制度を知る

リ・チャレンジプラン

少子・高齢化社会の進展、女性の社会進出など出産・育児・介護に関する制度の整備は今や急務の課題です。イトーヨーカドーは、いち早くこうした問題に目を向け、「リ・チャレンジプラン」を設けました。「リ・チャレンジプラン」は男性・女性の区別なく、パートタイマーの方も含め、利用可能です。
リ・チャレンジプランには、出産・育児制度と介護制度があり、いずれも下記のプラン(午後7時以前に勤務終了プランは出産・育児制度のみ)があります。個人差を考慮して、本人がプランを自由に選択でき、「休職プラン+短時間勤務プラン」といった組み合わせも可能。働く意欲のある人に、長く仕事を続けてもらうための仕組みです。2021年度は、育児休職で98名(うちパートタイマー57名)、介護休職で23名(うちパートタイマー17名)がこの制度を新規利用し、延べ利用者は育児休職・介護休職計で4,813名になります。

プラチナくるみんの認定

プラチナ くるみん子育てサポートしています

プラチナくるみん認定マーク

イトーヨーカドーでは、1991年に育児をする社員をサポートする制度を導入しました。それから25年の間、時代の変化や社員のニーズに合わせて介護プランの導入、パートタイマー社員への適用、育児短時間勤務を中学校入学までに延長など、制度の拡充を図ってきました。そして2007年と2011年には「子育てサポート企業」として厚生労働大臣より「くるみん」認定を受けました。2014年には男性の育児参加の促進を図るため、男性社員も取得しやすい休暇として、未就学児をもつ社員(パートタイマー含む)が育児をするために取得できる「育児休暇」(年間5日、有給)を導入し、利用者も約7割となっています。こうした取り組みが評価され、「くるみん」の認定を受けた企業のうち、より高い水準の取り組みを行っている企業として、2015年5月に東京都初の「プラチナくるみん」認定を受けました。

短時間勤務プラン

育児の場合、中学校1年生の4月15日まで勤務時間の短縮が可能

*休職プランと組み合わせ可能

午後7時以前に勤務終了プラン

フルタイムシフトで午後7時までに勤務終了中学1年生の8月31日まで

*出産・育児制度のみ

休職プラン

最長2年の休職後仕事に復帰

*事情により最長3年
*短時間勤務プランと組み合わせ可能

再雇用プラン

育児・介護のために退職後、3年以内であれば優先的に採用

リ・チャレンジプラン(育児休職・介護休職)の利用者数(過去10年)

12年度 13年度 14年度 15年度 16年度 17年度 18年度 19年度 20年度 21年度
育児休職 208(100) 178(87) 208(96) 169(74) 193(107) 161(87) 150(86) 140(87) 99(55) 98(57)
介護休職 23(18) 14(10) 17(9) 16(10) 11(10) 23(17) 33(22) 21(16) 32(21) 23(17)
育児 介護
11年度 236(97) 10(7)
12年度 208(100) 23(18)
13年度 178(87) 14(10)
14年度 208(96) 17(9)
15年度 169(74) 16(10)
16年度 193(107) 11(10)
17年度 161(87) 23(17)
18年度 150(86) 33(22)
19年度 140(87) 21(16)
20年度 99(55) 32(21)
21年度 98(57) 23(17)
※()内はパートタイマーの利用者数

活躍する女性社員インタビュー

PAGE TOP PAGE TOP