日本の季節に育まれた
暮らしの知恵が“二十四節気”。
季節とともに変化していく
色とりどりの楽しさをご一緒に。

しらすと菜の花のパスタ
レモンペパー風味

  • 1.スパゲッティは塩適量を入れた熱湯で、表示時間より1分短めにゆでる。ゆで上がりの2分前に菜の花を加える。
  • 2.フライパンにオリーブオイル大さじ2と唐辛子を入れて弱火で熱し、温まったら1と1のゆで汁100ml、しらすを加え、さっと炒め合わせる。火を止めて「香りソルト」を加え、手早く混ぜる。

材料(2人分)

  • ・スパゲッティ 乾麺(200g)
  • ・ハウス「香りソルト〈レモンペパーミックス〉」(小さじ1と1/2)
  • ・ハウス「雲南唐辛子〈輪切りタイプ袋入り〉」(小さじ1/2)
  • ・しらす干し(50g)
  • ・菜の花 4~5cm 長さに切る(1束:100g)
  • ・オリーブオイル
  • ・塩

ほたるいかとあさりの
アヒージョ風

  • 1.ほたるいかは目をとり、しめじはほぐし、ミニトマトはヘタをとる。ブロッコリーは小房にわけ、新玉ねぎはくし型に切りさらに3等分する。
  • 2.あさりは耐熱皿に入れて酒をふり、ラップをして電子レンジ(500W)で約2分加熱、ブロッコリーも耐熱皿に入れて電子レンジ(500W)で約2分加熱する。
  • 3.フライパンにAを入れ、ぶなしめじを加えて弱火で炒め、しんなりしたらミニトマト、新玉ねぎの順に入れて軽くかき混ぜながら、ブロッコリー、あさり、最後にほたるいかを加えて蓋をし、30秒蒸らす。

材料(3人分)

  • ・活あさり 砂抜き(20個)
  • ・ほたるいか(90~100g)
  • ・酒(少々)
  • ・ぶなしめじ(1/2袋)
  • ・ミニトマト(5個)
  • ・ブロッコリー(1/4株)
  • ・新玉ねぎ(1/2個)
  • ・A:オリーブオイル(大さじ4)
  • ・A:ハウス「アヒージョの素」(1袋)

季節・店舗により取扱い状況・仕入れ状況が異なります。