
POINT!
ごま油で香り高く揚げ焼きしたお餅に、明太子と彩り美しい野菜で仕上げたあんをかけた食べ応えのある雑煮です。
明太あん雑煮
エネルギー1人分 374kcal
調理時間 約20分
材料(2人分) | |
---|---|
ごま油 | 大さじ2 |
切りもち(半分に切る) | 3個 |
鶏ささ身 | 1本 |
A.リケン「素材力だし こんぶだし」 | 1/2本 |
A.水 | 500ml |
明太子(腹をさいて出す) | 1/2腹 |
B.キッコーマン 「いつでも新鮮味わいリッチ減塩しょうゆ」 |
小さじ2と1/2 |
B.マンジョウ「米麹こだわり仕込み 本みりん」 | 小さじ2 |
水溶き片栗粉 | 大さじ1 |
C.干ししいたけ(水で戻して薄切り) | 1枚 |
C. にんじん(細切り) | 4cm |
C.三つ葉(3cm長さに切る) | 1/4束 |
ゆず(針ゆずにする) | 少々 |
黒こしょう | 少々 |
- 作り方 -
-
1
フライパンにごま油を熱し、もちを弱火でじっくりふっくら焼く。ささ身も一緒に焼いて粗熱が取れたら手でさく。
-
2
鍋にAを入れて煮立て、明太子とBを加えてひと煮立ちさせ、水溶き片栗粉でとろみをつける。
-
3
②に、①のささ身とCを加えて野菜に火が通ったら火を止める。
-
4
器に①のもちを入れて③を注ぎ、針ゆずを添えて黒こしょうをふる。

マンジョウ
「米麹こだわり仕込み
本みりん」

キッコーマン
「いつでも新鮮味わいリッチ
減塩しょうゆ」