
POINT!
地鶏・帆立・昆布・しいたけの4つのだしを合わせた
あっさりしていてコクがある、地鶏塩ちゃんこ鍋つゆです。
あっさりしていてコクがある、地鶏塩ちゃんこ鍋つゆです。
鶏だんごの塩ちゃんこ鍋
エネルギー1人分 262kcal(カレーたれを除く)
調理時間 約20分
材料(4人分) | |
---|---|
ミツカン「〆まで美味しい 地鶏塩ちゃんこ鍋つゆ」 | 1袋 |
A.鶏だんご | 250g |
A.白菜(ざく切り) | 1/4株 |
A.にんじん(輪切り又は型抜き) | 1/3本 |
A.長ねぎ(斜め切り) | 1本 |
A.油揚げ(油抜きして食べやすい大きさに切る) | 2枚 |
A.絹ごし豆腐(食べやすい大きさに切る) | 1丁 |
A.しいたけ(飾り切り) | 8枚 |
A.水菜(ざく切り) | 1/2袋 |
〈カレーたれ〉 | |
---|---|
B.ミツカン「ごましゃぶ」 | 200ml |
B.ハウス「味付カレーパウダーバーモントカレー味」 | 小さじ2 |
B.セブンプレミアム「ミックスナッツ」 | 25g |
- 作り方 -
-
1
鍋に「地鶏塩ちゃんこ鍋つゆ」を入れて火にかけ、煮立ったらAを火の通りにくい順に加える。
-
2
お好みでBを混ぜ合わせた〈カレーたれ〉につけていただく。

ミツカン
「〆まで美味しい 地鶏塩ちゃんこ鍋つゆ」