
POINT!
サンタさんや雪だるまにつけて楽しい!フォンデュシチュー
クリスマスを楽しく過ごそう!
クリスマスを楽しく過ごそう!
クリスマスフォンデュシチュー
エネルギー1人分 568kcal
調理時間 約60分
材料(4人分) | |
---|---|
A.にんじん(7~8mm厚さに切る) | 1/2本 |
A.パプリカ(赤、黄など) | 1/2個 |
A.じゃがいも(一口大に切る) | 中2個 |
A.ブロッコリー(小房に分ける) | 1/2個 |
粉チーズ | 少々 |
オリーブ油 | 小さじ1 |
B.ベーコン(ブロック)(厚切りにする) | 100g |
B.マッシュルーム(半分に切る) | 4個 |
ミニトマト(半分に切る) | 4個 |
黒ごま | 適宜 |
スライスチーズ(プロセスチーズ) | 適宜 |
のり(細く切る) | 適宜 |
サラダ油 | 大さじ1 |
C.鶏もも肉(一口大に切る) | 250g |
C.たまねぎ(一口大に切る) | 中1個 |
水 | 400ml |
ハウス「北海道フォンデュシチュー」 | 1/2箱 |
牛乳 | 100ml |
バゲット(一口大に切る) | 1/2本 |
- 作り方 -
- <シチューにつける具材>
-
1
Aはそれぞれ柔らかくなるまでゆでるか電子レンジで加熱する。にんじんとパプリカは星形に抜き、じゃがいもは1/3量をつぶしてマッシュポテトにする。ブロッコリーは粉チーズを振る。
-
2
フライパンにオリーブ油を熱し、Bを焼く。
- <サンタと雪だるま>
-
3
①のマッシュポテトを丸めて、サンタの顔の部分4つと雪だるまの顔の部分4つ、胴体の部分4つを作る。サンタはミニトマトでマッシュポテトをはさみ、ごまで目、スライスチーズで作ったひげをつける。
のりを胴体につけてベルトを作る。雪だるまはマッシュポテトを重ね、ごまで目、①のパプリカの切れ端で帽子やボタン、鼻をつける。 - <フォンデュシチュー>
-
4
厚手の鍋に油を熱し、Cを焦がさないように炒める。水を入れて沸騰したらあくを取り、具材が柔らかくなるまで約10分煮込む。一旦火を止め、ルウを割り入れて溶かす。牛乳を加えて火にかけ、焦がさないようにかき混ぜながらとろみがつくまで約5分煮る。
-
5
①~③とバゲットを器に盛り、別の器に盛り付けた④のシチューにつけながらいただく。

ハウス
「北海道フォンデュシチュー」