
POINT!
鬼退治!ホクホクいわしのつみれ汁。
節分鬼払いつみれ汁
エネルギー1人分 159kcal
調理時間 約25分
材料(2人分) | |
---|---|
いわし | 3尾 |
A.しょうが汁 | 小さじ1/2 |
A.酒・小麦粉 | 各大さじ1/2 |
A.塩 | 少々 |
さやいんげん(2cm長さに切る) | 1本 |
にんじん(2cm角に切る) | 2個 |
B.水 | 2と1/2カップ |
B.キッコーマン 「いつでも新鮮 料理人直伝 極み白だし」 |
大さじ3 |
ごぼう(ささがきにして水にさらす) | 1/2本 |
C.キッコーマン 「いつでも新鮮 しぼりたて生しょうゆ」 |
大さじ1 |
C.酒 | 大さじ1 |
C.塩 | 少々 |
小ねぎ(小口切り) | 適量 |
- 作り方 -
-
1
いわしは、頭を落として内臓を取り出して塩水で洗って水気をふき取り、手開きして腹骨を取って皮も取り、包丁でたたいて細かくしてボウルに入れ、Aを加えてよく混ぜ合わせる。
-
2
にんじんに切り込みを入れて、さやいんげんをさして角にし、鬼を作る。
-
3
鍋にBを入れ、沸騰したら①を丸めて入れ、ごぼうと②を加えて弱火で約10分程煮てCで調味する。
-
4
器に③を盛り付けて小ねぎを散らす。

キッコーマン
「いつでも新鮮 料理人直伝 極み白だし」

キッコーマン
「いつでも新鮮 しぼりたて生しょうゆ」