
POINT!
手の温度が高いと丸めるときに溶けてしまうので、
なるべく水で冷やしながら丸めましょう。
なるべく水で冷やしながら丸めましょう。
3種のトリュフチョコレート
エネルギー1人分 345kcal
調理時間 約40分※冷却時間は除く
ガーナミルクのトリュフ 8個分 | |
---|---|
生クリーム(動物性で乳脂肪分40%以上のもの) | 50ml |
ロッテ「ガーナミルク」(刻む) | 2枚(100g) |
ココアパウダー | 適量 |
バナナチップス | 4枚 |
A.きなこ | 大さじ1 |
A.シナモンパウダー | 小さじ1/3 |
ガーナピンクのトリュフ 8個分 | |
---|---|
生クリーム(動物性で乳脂肪分40%以上のもの) | 40ml |
ロッテ「ガーナピンクチョコレート」(刻む) | 2枚(90g) |
粉糖 | 適量 |
フリーズドライいちご | 適量 |
- 作り方 -
-
1
小鍋に生クリームを入れて火にかけ、沸騰したらボウルに入った「ガーナミルク」に加え、ゴムベラで混ぜて溶かし、クッキングシートを敷いたバットなどに移して1時間以上冷蔵庫で冷やし固める。(完全に溶けない場合は湯せんにかける)
-
2
8等分してラップで軽く包み、冷蔵庫で30分~1時間冷やし固める。
-
3
ラップをはずして丸めなおし、半分はココアパウダーをまぶしてバナナチップスの上に乗せ、残りは合わせたAをまぶす。
-
4
「ガーナピンクチョコレート」も②まで同じように作り、丸めなおして粉糖をまぶし、フリーズドライいちごを飾る。

ロッテ
「ガーナミルク」

ロッテ
「ガーナピンクチョコレート」