
POINT!
可愛いお花の形に作ってブーケのように彩りよく盛り付けましょう。
フラワーボックスサラダ チョコレートロール添え
エネルギー1人分 386kcal
調理時間 約40分
材料(2〜3人分) | |
---|---|
食パン(6枚切り) | 3枚 |
チョコクリーム | 大さじ3 |
くるみ(粗く刻む) | 3粒 |
スライスハム | 2枚 |
ソーセージ | 2本 |
スパゲティ | 適量 |
ミニトマト | 4個 |
ゆで卵 | 1個 |
ラディッシュ | 2個 |
きゅうり(ピーラーでうすくスライス) | 適量 |
パプリカ | 1/4個 |
リーフレタス | 3枚 |
キユーピー「シーザーサラダドレッシング」 | 適量 |
- 作り方 -
-
1
食パンの耳から1cmほど内側を四角く切り抜き、チョコクリームを塗ってくるみを散らし、手前から巻いてワックスペーパーなどで包んで両端をしっかりとねじる。
-
2
ハムを半分に切り、切り口から1/3たたみ、たたんだ方を内側にして端から巻いてバラを作る。Ⓐ
-
3
ソーセージは5mm間隔で切り込みを入れ、90度回転させて切り込みの間に等間隔に切り込みを入れる。Ⓑ 両端を合わせて輪にし、スパゲティで固定してミニトマトをはさむ。
-
4
ゆで卵の白身に山切りに切り込みを入れて黄身を取り出し、黄身を半分に切って丸い方を上に乗せる。
-
5
ラディッシュは薄く切って3枚1組で1枚に十字に切り込みを入れて残りの2枚を切り込みに差し込んで花を作る。Ⓒ
-
6
ミニトマトはヘタを下にして十字に切り込みを種の手前まで入れてお花のように広げる。きゅうりはくるくると巻き、パプリカはハートの型抜きで抜く。
-
7
①の耳を器の上に乗せてずらしながら重ね、ちぎったリーフレタスや⑤と⑥で残ったラディッシュとパプリカを入れ、上にリーフレタスを敷いてデコレーションし、①を添える。食べる直前に「シーザーサラダドレッシング」をかける。
-

キユーピー
「シーザーサラダドレッシング」