
たらと明太子のとろろ鍋
材料(4人分) | |
---|---|
生たら切身 | 3切 |
7プレミアム明太子 | 1パック |
7プレミアム国産大豆使用油揚げ2枚入 | 1袋 |
7プレミアム国産絹150g×3 | 2パック分 |
小松菜 | 1束 |
にんじん | 1本 |
長いも(すりおろす) | 200g |
モランボンはまぐり出汁寄せ鍋つゆ薄口醤油味 | 1袋 |
- 作り方 -
-
1
小松菜は根元部分から5cmくらいのところで切り、茎の部分も5cm幅に切る。残りの葉の部分を丸め、均等に切る。
-
2
にんじんはスライサーで1~2mm幅にスライスしラップに包んで電子レンジ500Wで1分加熱する。粗熱が取れたら1枚ずつ端からクルクルと巻く。
-
3
たらは1切れは横半分に切る、2切れはそれぞれをお好みの大きさに切る。豆腐は6等分に切る。油揚げは正方形になるように開き、半分に切ったたら1枚、たらこ1/2量を端に重ねてのせクルクル巻き4等分に切る。同様にもう1本作る。
-
4
鍋に丸く③、豆腐を並べ、外側に小松菜の茎の部分、たら、丸めたにんじんと小松菜を並べる。小松菜の根元の部分を中心に入れる。
-
5
鍋つゆを注いで加熱し、具材に火が通ったら長いもを回しかけて出来上がり。