
POINT!
一番に鶏肉と調味料を合わせておいてください。
野菜を切る間、そのまま常温においておくと、味もしみて
美味しくいただけます。
野菜を切る間、そのまま常温においておくと、味もしみて
美味しくいただけます。
鶏と彩り野菜のこんがり味噌焼き
材料(2人分) | |
---|---|
国産若鶏もも唐揚用 | 200g |
ピーマン | 2個 |
なす | 1個 |
パプリカ(赤・黄) | 各1/2個 |
キャベツ | 2枚 |
ぶなしめじ | 1袋 |
サラダ油 | 適量 |
塩 | 少々 |
七味唐辛子(お好みで) | 適量 |
A.マルコメ液みそ料亭の味 | 大さじ4 |
A.砂糖 | 大さじ1 |
A.おろしにんにく | 小さじ1 |
- 作り方 -
-
1
ビニール袋にAと鶏肉を入れてよく揉みこむ。野菜は食べやすい大きさに切る。
-
2
ホットプレートにサラダ油をしき、鶏肉は皮目を下にして野菜と一緒に並べる。野菜には軽く塩をふる。
-
3
蓋をして250℃で熱する。ジュージュー音がしだしたら200℃にして5~6分程度加熱し、こんがりと焼き色がついたら裏返す。全体に火が通ったら保温にする。お好みで七味唐辛子をふる。