
POINT!
香ばしく焼いた鮭を甘じょっぱく味付けした、ごはんがススム具材。
バターしょうゆとコーンの甘味が相性ぴったり!
子供もよろこぶおにぎり。
バターしょうゆとコーンの甘味が相性ぴったり!
子供もよろこぶおにぎり。
京の米料亭八代目儀兵衛監修
鮭おにぎり
しょうゆバターコーンおにぎり
エネルギー1人分 482kcal
調理時間 約30分 ※米の浸水時間と炊飯時間は除く
材料(3人分) | |
---|---|
米 | 2合 |
水 | 360g |
<鮭おにぎり> | |
---|---|
生鮭(切身) | 1切れ |
A.キッコーマン「基本のおかずつゆ」 | 大さじ1 |
A.水 | 大さじ3 |
B.ごま油 | 小さじ1 |
B.いりごま | 小さじ1 |
塩 | 少々 |
焼きのり(3等分に切る) | 1枚 |
<しょうゆバターコーンおにぎり> | |
---|---|
C.キッコーマン「いつでも新鮮しぼりたて生しょうゆ」 | 小さじ2 |
C.バター | 15g |
C.ホールコーン | 50g |
- 作り方 -
-
1
鮭はグリルで焼いて皮と骨を取り除いてほぐす。
-
2
フライパンに①を入れて弱火の中火にかけ、菜箸で乾煎りしてパラッとしてきたらAを入れて汁気がなくなるまで煎り、Bを入れてかき混ぜて火を止め、バットに広げて冷ます。
-
3
米をボウルに入れて水を入れたらすぐに捨てて水を入れ、お米どうしを優しくこすり合わせるイメージで全体をまんべんなく研ぎ、水を入れて5~6回かき混ぜてすすぎを3回繰り返してしっかり水気を切る。米に分量の水を入れてラップをして冷蔵庫で1時間浸水させ、炊飯器に移して早炊きモードで炊く
-
4
ご飯が炊きあがったらすぐにふたを開けてご飯にしゃもじを入れ、ご飯の粒をつぶさないように底からすくって混ぜる。
-
5
④を2等分にして、ひとつにはCを入れて混ぜ合わせ、3等分にしておにぎりを作る。
-
6
残りのご飯を3等分にして1つを茶碗にとり、ご飯を転がすようにして茶碗をゆするとご飯が自然にまとまってくる。
-
7
手に水とひとつまみの塩をつけ、片方の手にごはんをのせて親指のつけ根にふくらんだ部分と中指、薬指の間で軽くはさみながら、もう片方の手も添えて形を整え、ごはんを転がして成形しながらきれいな三角形に整える。
-
8
おにぎりにのりを巻いて②の鮭をのせる。

キッコーマン
基本のおかずつゆ