POINT!
簡単に作れるうえに、具をたくさん入れることができるので、
食べ応えがあります。
ごはんの量は多いと包みにくいので、
計量することをおすすめします。
具をたくさんのせる場合は、ごはんの量を調整してください。
食べ応えがあります。
ごはんの量は多いと包みにくいので、
計量することをおすすめします。
具をたくさんのせる場合は、ごはんの量を調整してください。
えびとアボカドのおにぎらず
| 材料(1個分) | |
|---|---|
| アボカド | 1/4個 |
| バナメイむきえび(養殖・解凍) | 6尾(36g程度) |
| 焼きのり | 1枚 |
| ごはん | お茶碗1杯(150g) |
| セブンプレミアム 5種のナッツドレッシング | 大さじ1 |
| レモン果汁 | 少々 |
| 塩 | 少々 |
| 片栗粉 | 大さじ1 |
| サラダ油 | 小さじ1 |
- 作り方 -
-
1
アボカドは半分に切って種と皮をとり、5㎜幅に切りレモン果汁を振りかける。えびは水分をふき取り塩少々をふり片栗粉をまぶす。
-
2
フライパンにサラダ油を熱し、えびの色が変わるまで中火で炒める。ドレッシングを加えて混ぜ合わせ粗熱をとる。
-
3
ラップの上に焼きのり1枚を角が下になるように置き、中央にごはん1/2量をのせる。アボカド、②をのせる。さらに残りのごはんをのせ、焼きのりの角を折りたたむように包み、さらにラップで包む。
-
3
なじむまで置いて半分に切る。