
POINT!
ほんだしを入れることで旨みとコクのあるカレーに!
おつまみだけでなくおやつにも。
おつまみだけでなくおやつにも。
だし香るドライカレー牌
エネルギー1人分 233kcal
調理時間 約20分 ※焼成時間は除く
材料(4人分) | |
---|---|
A.鶏挽肉 | 100g |
A.玉ねぎ(みじん切り) | 1/4個 |
A.人参(みじん切り) | 20g |
A.おろしにんにく | 小さじ1/2 |
A.おろししょうが | 小さじ1/2 |
A.ケチャップ | 大さじ1 |
A.中濃ソース | 大さじ1 |
A.カレー粉 | 小さじ2 |
A.味の素「ほんだし」 | 小さじ1 |
A.水 | 50ml |
セブンプレミアム「発酵バター入りパイシート」 | 2枚 |
溶き卵(お好み) | 適量 |
ミニトマト(横に半分に切る) | 2個 |
うずら卵水煮(横に半分に切る) | 4個 |
オクラ(1㎝幅に切る) | 2本 |
- 作り方 -
-
1
耐熱ボウルにAを入れて混ぜ合わせ、ラップをかけて電子レンジ(600W)で5分ほど加熱し、一度取り出して全体を混ぜ、さらに1分加熱し、粗熱を取る。
-
2
半解凍したパイシートを1枚6等分、合わせて12枚に切り分けて軽く伸ばし、クッキングシートを敷いた天板に並べ、お好みでつや出しの溶き卵を全体に塗る。
-
3
縁を少し残して12等分した①を広げ、ミニトマト、うずら卵、オクラを麻雀牌のように乗せ、200℃に予熱したオーブンで13~15分ほど、様子を見ながら焼く。

味の素
ほんだしスティック

サントリー
ジャパニーズ ジン 翠
※お酒は20歳になってから