
POINT!
旬のなすでボリュームメニュー!
定番のジャン焼肉の生だれもちょい足しで餃子タレに!
定番のジャン焼肉の生だれもちょい足しで餃子タレに!
焼きなす餃子
材料(2〜3人分) | |
---|---|
なす | 2〜3本 |
豚挽肉 | 150g |
きゃべつ又は白菜 | 210g |
にら | 50g |
ごま油 | 大さじ1 |
青ねぎ | 適量 |
セブンプレミアム 手作り餃子の素 | 1パック |
たれ | |
---|---|
A.ジャン焼肉の生だれ | 100g |
A.酢 | 小さじ4 |
A.ラー油又はごま油 | お好みで |
- 作り方 -
-
1
なすを5㎜幅にスライスする。
-
2
きゃべつ(又は白菜)とにらをみじん切りにし、挽肉とあわせ「手作り餃子の素」で餃子の餡を作る。
-
3
フライパンにごま油を入れなすを並べ、上に餃子の餡をのせ、一番上になすを並べる。
-
4
フタをして弱火で15分、ひっくり返し5分焼き、火が通ったら出来上がり。
-
5
Aを混ぜ合わせたたれでお召し上がりください。
〈ポイント〉
なすを並べるときに、油になじませながら並べてください。
フライパンの大きさにより、火の通りが異なりますのでご注意ください。
レシピ提供:モランボン株式会社