
スパイシー丸山
カレーおじさん\(^o^)/
メディア出演の他、小学館「Oggi」などでカレー記事を連載。
印度カリー子
スパイス初心者のための専門店 香林館(株)代表取締役。
こだわりポイント①
タイム、フェンネル、フェネグリーク等のハーブを使用した、ほうれん草とトマトがベースの爽やかな香りのほうれん草カレー。
こだわりポイント②
5種類のホールスパイスをテンパリングし、粉末スパイスと共に挽肉と野菜を煮込んだ、旨味と辛みを感じるごぼう入りキーマカレー。
こだわりポイント③
御飯は雑穀米を使用し、南瓜やオクラ、ピーマンを添えたヘルシーさも感じられる仕立て。
旧ヤム邸監修 あいがけスパイスカレー
ほうれん草カレー・豚挽肉とごぼうのキーマカレー
価格:398円(税込 429円)
販売地域:全店
※冷凍食品売り場でお買い求めください。


スパイスとハーブを多彩に用いた薬膳キーマカレーを昭和レトロな空間でいただける大阪スパイスカレーの名店。
こだわりポイント①
関東にスープカレーブームを巻き起こした「らっきょ」で一番人気のチキンスープカレーを商品化。
こだわりポイント②
鶏肉、じゃがいも、人参、ゆで卵、ピーマンを使用した具材感のある仕立て。
こだわりポイント③
3種類の肉の旨味をベースに、バジル、コリアンダーなどのスパイスを加えた深い味わいのスープカレー。
らっきょ監修 チキンスープカレー
価格:598円(税込 645円)
販売地域:北海道を除く全店


札幌ご当地グルメ、スープカレーの火付け役。道産の食材にこだわったスープカレーが人気。
こだわりポイント①
痺れるような辛さが特徴的な中華料理でおなじみの調味料「花椒(ホアジャオ)」を使用した麻婆カレー。
こだわりポイント②
八角やシナモンなど、複数の中華風スパイスを調合した特製ラー油を使用し、華やかな香りと追いかけてくる刺激を実現。
こだわりポイント③
烏龍茶エキスで炊き込んだごはんで、口に入れた瞬間に香ばしいお茶の香りが広がる。
魯珈監修 烏龍茶ご飯の
麻婆豆腐カレー
価格:598円(税込 645円)
販売地域:北海道を除く全店


カレーと魯肉飯を掛け合わせた「ろかプレート」が看板商品の行列ができる人気店。