イトーヨーカドーのセールスポイント
イトーヨーカドーとくし丸での開業を検討されている方へ
ホームページ訪問ありがとうございます。
イトーヨーカドーでしか買えない価値がある商品
鮮度管理にもこだわり販売パートナーさんと協業するオペレーションを行っています。
仕事の内容・1日の流れ
-
8:30
9:00
出勤
お店とコミュニケーション後積込み開始
イトーヨーカドー従業員が商品集荷その日の天候気温やお客様が好まれる新商品等を 販売パートナーが売り場から商品集荷することもあります
-
10:00前後
お客様の所へ出発!
-
17:00
17:30頃
販売終了し、お店へ帰着
商品を売り場へ戻す作業をイトーヨーカドー従業員がします
販売パートナーは売上精算と報告を行います -
18:00頃
帰宅
-
募集要項
-
募集店舗
開業までの流れ
※業務委託契約締結から販売スタートまでの準備期間は60~90日が目安
-
販売パートナー(個人事業主)
募集店舗応募はこちら -
(株)とくし丸事業説明会への参加
※面接合格した方へご案内します。 -
(株)とくし丸事業説明会へ
参加申込みは「とくし丸」で検索 -
面接合格者は試乗面接
契約準備に入る
「食品衛生責任者養成講習会」受講 -
イトーヨーカドーとの
業務委託契約締結・車両発注 -
(株)とくし丸での研修や
イトーヨーカドーでの研修 -
販売ルート試走や
商品積込み研修他あり
販売ルートお客さまへのご挨拶 -
販売スタート
開業資金
-
車両購入費(仕様により変動)
販売パートナー募集している、既に販売中の店舗車両を
引き継ぐこともできます。(引継ぎ条件あり)リースで車両調達する事も可能です。
370~400万円
-
車両オプション
ポータブル冷凍庫など
約8~10万円
-
食品衛生責任者養成講習会の受講費
約1万円
-
諸雑費
約10万円
合計 約390~420万円
収支シュミレーション
週6日稼働の場合
週5日稼働の場合
- 販売手数料込、消費税込
- ガゾリン代は、稼働エリアや時期によって変動しますので、あくまで目安です
- 赤枠部分は開業後1年以上経過した方の平均となります