
POINT!
こしひかりは、ツヤが良く、甘みと粘りがやや強いお米です。生姜の香りを引き立て、子どもも大好きな甘辛だれとの相性もぴったりです。
めかじきの生姜焼き
エネルギー1皿分 563kcal
調理時間 約20分 ※炊飯時間は除く
材料(2人分) | |
---|---|
めかじき | 2切れ |
たまねぎ(輪切り) | 1/2個 |
キッコーマン「超生姜焼のたれ」 | 大さじ4 |
味の素「オリーブオイルエクストラバージン」 | 大さじ1 |
【添えの野菜(焼き浸し)】 | |
A.ししとう | 2本 |
A.まいたけ(小房に分ける) | 1/2パック |
A.ぶなしめじ(小房に分ける) | 1/4パック |
A.かぼちゃ(うす切り) | 60g |
【漬け汁】 | |
B.キッコーマン「本つゆ 香り白だし」 | 大さじ4 |
B.水 | 大さじ2 |
ごはん(こしひかり) | 茶碗2杯分 |
- 作り方 -
-
1
フライパンにオリーブ油を熱し、たまねぎを炒めてしんなりしたら空いてるスペースにめかじきを入れ、両面焼く。
-
2
①に「超生姜焼のたれ」を加え、からめ焼きにする。
-
3
添えの野菜は、Aをオーブントースターで焼き、Bに漬けて味をつける。
-
4
器に②を盛りつけ、③を添える。ごはんを盛る。

キッコーマン
「超生姜焼のたれ」
新着レシピ
おすすめレシピ
都道府県から探す