
POINT!
鍋つゆの意外な使い方。発酵のチカラで味わい深いパエリアが簡単にできます。
かきの発酵あごだしパエリア
エネルギー1人分 365kcal
調理時間 約40分
材料(3〜4人分) | |
---|---|
米(洗わない) | 2合 |
オリーブ油 | 大さじ2 |
A.むきえび | 80g |
A.セブンプレミアム「切人参ごぼう」 | 1袋(150g) |
A.ぶなしめじ(小房に分ける) | 1/2パック |
A.ミニトマト(1/2に切る) | 4個 |
B.キッコーマン「発酵だし あごだし鍋つゆ」 | 1袋 |
B.水 | 250ml |
蒸しかき | 150g |
*生かきを使用する場合は、酒をふって蒸す。 | |
小ねぎ(小口切り) | 適量 |
すだち(くし形に切る) | 1個 |
- 作り方 -
-
1
フライパンにオリーブ油と米を入れ、中火で2分炒める。
-
2
①にAを彩り良くちらし、Bを加えてふたをして強火にかけ、沸騰したら中火〜弱火で10分加熱し、蒸しかきを入れ、火を止め10分蒸らす。
-
3
②に小ねぎをトッピングし、すだちを添える。

キッコーマン
「発酵だし あごだし鍋つゆ」
新着レシピ
おすすめレシピ
都道府県から探す