
POINT!
ステーキ肉の焼き時間は肉の厚さによりますが、はじめは強火で
30秒、弱火にして60秒焼き、裏返して同様に焼きます
(ミディアムの焼き時間)。
弱火時間を調節して好みの焼き加減にしましょう。
30秒、弱火にして60秒焼き、裏返して同様に焼きます
(ミディアムの焼き時間)。
弱火時間を調節して好みの焼き加減にしましょう。
秋の旬 きのこたっぷりステーキ
材料(2人分) | |
---|---|
牛ステーキ用 | 2枚 |
まいたけ、エリンギ、ぶなしめじ | 各50g |
クレソン | 適量 |
ハインツ ちょっとだけデミグラスソース | 小袋2袋 |
塩 | 適量 |
あらびき黒こしょう | 適量 |
サラダ油 | 適量 |
- 作り方 -
-
1
ステーキ肉は焼く30分前から常温にもどしておく。まいたけ、ぶなしめじは小房に分け、エリンギは食べやすく切る。
-
2
フライパンにサラダ油を熱してきのこを炒め、塩・こしょうで味つけして取り出す。
-
3
フライパンをサッとふいてサラダ油を加え加熱して、塩・こしょうしたステーキ肉を好みの焼き加減に焼き皿にのせる。フライパンの余分な油をふき取り、デミグラスソースを温める。
-
4
ステーキ肉にクレソンを添え、上にきのこをのせ、デミグラスソースをかける。
新着レシピ
おすすめレシピ
都道府県から探す