
和食プレート(肉料理)
からめるだけで
「テリ!!うま!!鶏の照焼き」
材料(2人分) | |
---|---|
鶏もも肉 | 250~300g |
ヤマサこれ!うま!!つゆ | 大さじ2 |
ブロッコリーのツナみそ和え
材料(2人分) | |
---|---|
ブロッコリー | 1/2株 |
ミニトマト | 6個 |
A.マルコメ 液みそ料亭の味 | 大さじ1と1/2 |
A.ツナ缶(オイル漬け) | 1/2缶 |
A.マヨネーズ | 大さじ1 |
ほうれん草のおひたし
材料(2人分) | |
---|---|
ほうれんそう | 1/2束(160g) |
かつお節 | 適量 |
ミツカン 追いがつおつゆ2倍 | 小さじ2と1/2 |
根菜ときのこの具だくさん味噌汁
材料(2人分) | |
---|---|
大根 | 100g |
ぶなしめじ | 30g |
えのき茸 | 20g |
まいたけ | 20g |
水 | 320ml |
マルコメ 液みそ料亭の味 | 大さじ2 |
炊き込みご飯のおにぎり
材料(米3合分) | |
---|---|
米 | 3合 |
グリコ炊き込み御前 | 1箱 |
- 作り方 -
からめるだけで「テリ!!うま!!鶏の照焼き」
-
1
鶏もも肉は、両面をフォークで刺しておく。
-
2
フライパンに鶏肉を入れて、皮目から中火で焼き色がつくまでしっかり焼き(約5分)、裏返して焼き(約5分)、油が出たら取り除く。
-
3
これ!うま!!つゆを回しかけ、絡めながらつゆにとろみが出るまで焼く(約2分)。
※鶏もも唐揚用でも美味しく作れます
ブロッコリーのツナみそ和え
-
1
ブロッコリーは小房に分けて、電子レンジで加熱、または茹でておく。
ミニトマトはヘタを取り、半分に切っておく。 -
2
ツナ缶はオイルごと使用して(A)と全て混ぜ合わせ、ブロッコリー、トマトと共に和える。
※ツナ缶はオイル漬けタイプのものを使用し、オイルごと使うのがおすすめです。
ほうれん草のおひたし
-
1
ほうれんそうはサッとゆでて冷水に取り、水気を絞って4㎝長さに切る。
-
2
①を器に盛り、かつお節をのせて、追いがつおつゆをかけていただく。
根菜ときのこの具だくさん味噌汁
-
1
大根はいちょう切り、きのこは石づきを切って食べやすい大きさにほぐしておく。
-
2
鍋に水を入れて沸騰させ、大根を加えて柔らかくなるまで煮たらきのこを加え、再び煮立ってきたら液みそを入れる。
-
3
沸騰直前で火を止め、椀に盛り付ける。
炊き込みご飯のおにぎり
-
1
米をといで水分をきり炊飯器に入れる。
-
2
炊き込み御前のだしを加えて混ぜ、定位置まで水を加え、具材をのせる。
-
3
炊飯器で炊く。
炊けたらよく混ぜておにぎりを作る。
新着レシピ
おすすめレシピ
都道府県から探す