
POINT!
白だしで味わう、鶏もも肉としいたけの旨味。
東京都 江戸雑煮
エネルギー1人分 254kcal
調理時間 約20分
材料(2人分) | |
---|---|
A.水 | 400ml |
A.ミツカン「プロが使う味白だし」 | 大さじ3 |
A.酒 | 大さじ2 |
鶏もも肉(食べやすい大きさに切る) | 100g |
しいたけ(飾り切り) | 2枚 |
サトウ「あたたか切り餅なめらかもち」 | 2個 |
B.にんじん(花型に切ってゆでる) | 2枚 |
B.小松菜(塩ゆでして4cm長さに切る) | 50g |
B.なると(薄切り) | 2枚 |
三つ葉 | 適量 |
- 作り方 -
-
1
鍋にAを入れて中火にかけ、鶏肉を入れて煮立ったらアクを取り、しいたけを加えて5分程煮る
-
2
お椀に焼いた餅を入れてBを盛り付け、①を入れて三つ葉を飾る

ミツカン
プロが使う味 白だし(500ml)
新着レシピ
おすすめレシピ
都道府県から探す