
POINT!
香りある「白だし」だけで味が決まる!手軽で美味しい汁物です。
けんちん汁は精進料理ですが、今回は動物性の食材や
出汁を使い、家庭で手軽に楽しめるけんちん汁にしました。
炒める事でより一層コクを感じると思います。
けんちん汁は精進料理ですが、今回は動物性の食材や
出汁を使い、家庭で手軽に楽しめるけんちん汁にしました。
炒める事でより一層コクを感じると思います。
鶏けんちん汁
エネルギー1人分 217kcal
調理時間 約25分
材料(4人分) | |
---|---|
ごま油 | 大さじ1 |
A.鶏もも肉(食べやすい大きさに切る) | 200g |
A.大根(いちょう切り) | 1/6本 |
A.ごぼう(斜め薄切り) | 1/2本 |
A.人参(半月切り) | 1/3本 |
A.こんにゃく(スプーンで食べやすい大きさにちぎる) | 1枚 |
B.水 | 900ml |
B.キッコーマン「旨みひろがる香り白だし」 | 大さじ6 |
B.木綿豆腐(食べやすい大きさに切る) | 1丁 |
青ねぎ(斜め薄切り) | 少々 |
- 作り方 -
-
1
鍋に油を入れて熱し、Aを中火で焼き炒める。
-
2
Bを加えて中火で10分程煮込む。
-
3
器に盛り付けて青ねぎを散らす。

キッコーマン
旨みひろがる
香り白だし
新着レシピ
おすすめレシピ
都道府県から探す