感謝の気持ちやお祝いの心など、贈り物は人から人へ、さまざまな思いを伝える大切なもの。しっかりとマナーを踏まえて失礼のないよう、相手に幸せな気分を届けられるように贈りましょう。感謝の気持ちやお祝いの心など、贈り物は人から人へ、さまざまな思いを伝える大切なもの。しっかりとマナーを踏まえて失礼のないよう、相手に幸せな気分を届けられるように贈りましょう。

  • 慶事
  • 弔事
  • ギフトサービス

慶事

  • ◆出産祝い

    お子さまが産まれたばかりのママ&パパに、とっておきの「おめでとう!」を贈りましょう。どんなものが喜んでもらえるのか迷ってしまいますが、実用的なものや、見栄えが華やかでかわいいものが人気のようです。

贈る時期

本来、出産祝いは「お七夜」(生後7日目)にお祝いの品を持っていく風習でした。しかし最近では、産後一週間前後はまだ入院中のことが殆どなので、2〜3週間目くらいがちょうど良いようです。

  • ◆出産内祝

    待ちに待った赤ちゃんの誕生。お祝いをいただいた方に、赤ちゃんの名前のお披露目を兼ねてお返ししましょう。幸せいっぱいの贈りものですが、マナーも心得ておきたいものですね。

相手のことを考えて贈るものを選ぶ

独身の友人へ

日用品、消耗品ならワンランク上のものを、量が多いものは敬遠されがちです。

親世代へ

所帯の人数・好みを確かめてください。眼の肥えた世代なので一流品などもおすすめです。

  • ◆結婚

  • 引出物

    挙式や披露宴に参列してくださった方や、お祝いをいただいた方に、感謝の気持ちを込めて、持って帰っていただくものです。

  • 内祝

    内祝とは、喜びをかたち(品物)にして皆さんに
    おすそわけするものです。

かさばらず、持ち帰りやすい比較的軽いものを選ぶ

引出物は持ち帰っていただくものですから、かさばらず、比較的軽いものを選びましょう。

お返しの目安はいただいたお祝いの半額程度

半額程度のものをお返ししましょう。身近な人には食品や実用品がおすすめです。

  • ◆入園・入学・進学

    入園時には家族で祝い膳を囲んだり、新入学の時には祖父母など親しい人を招いて、パーティーを催してはいかがでしょうか。ランドセルをいただいた祖父母にもお返しをしましょう。

食品やタオルなどが一般的。いただいた額の半額程度が目安

食品やタオルなどの消耗品が一般的ですが、相手に好きなものを選んでいただけるカタログギフトも人気です。

  • ◆快気祝い

  • 内祝

    快気祝いは入院中、大勢の方々にいただいたお見舞いに対して、元気になった喜びと感謝の気持ちを伝えるものです。

お見舞い金額の半額が相場。会社には全員にいきわたる分を

いただいたお見舞いの半額程度が目安。快気祝いの場合、全員一律に同じものを贈ってもよいでしょう。

贈るタイミングは身体が本調子に戻って元気になってから

快気祝いは全快を報告するものですから、無理せず元気になってから。自宅療養していた場合は床上げ後、1週間~10日を目安に贈りましょう。

  • ◆その他

    その他にも日本には初節句や七五三、成人式、就職、昇進、定年、新築、長寿など人生のあらゆるシーンでお祝いを贈る古き良き文化があります。お祝いをいただいた方には品物でお返しをし、礼節を忘れないようにしましょう。

  • 初節句

  • 七五三

  • 成人式

  • 就職

  • 昇進

  • 定年

  • 新築

  • 長寿