TOPページへ 企業情報 サステナビリティ イトーヨーカ堂のサステナビリティ コンプライアンス

コンプライアンス

「企業行動指針」の浸透とコンプライアンスの徹底に向けて、従業員への意識啓発や相談窓口の設置など、さまざまな取り組みを実施しています。

企業行動指針の浸透

ヨークグループ企業行動指針に基づき事業活動を進めています。

ヨークグループ企業行動指針

ヨークグループ企業行動指針は、 グループの社是に掲げる「信頼と誠実」の精神を実現するため、従業員一人ひとりが実践すべき行動の在り方を示したものです。法令や社会規範を遵守すること、私的独占の禁止及び公正取引の確保に関する法律(独占禁止法)などの関係法令や社内ルールを守り、取引にあたっては健全な商習慣にしたがって適切な条件のもとで取引を行うこと、反社会的勢力とは関わりを持たないことなどを掲げています。

基本方針
  1. 1安全で高品質な商品・サービスの提供
  2. 2公正で透明な取引の確保
  3. 3地域社会・国際社会との連携
  4. 4人権の尊重
  5. 5多様性の尊重と働きがいの向上
  6. 6会社の資産や情報の保全
  7. 7持続可能な社会実現への貢献
  8. 8ステークホルダーとの対話
  9. 9社会課題への取り組み
行動基準
  1. 1コンプライアンス(法令遵守)
  2. 2お客様との関係
  3. 3お取引先との関係
  4. 4株主・投資家との関係
  5. 5地域社会・国際社会との関係
  6. 6会社と役員・従業員との関係
  7. 7地球環境の保全

従業員ヘルプラインの運用

2001年9月、企業行動指針に反する行為の抑制や防止、早期解決を図ることを目的に「ヘルプライン」制度を導入し、従業員からの通報・相談に応じています。また、通報・相談の受付にあたっては匿名であっても対応するなど、相談者に不利益が生じないような運用を図っています。2025年9月には、ヨークグループ役職員を対象とした「ヨークグループ共通ヘルプライン」を開設し窓口を一本化しています。
ヘルプラインで受け付けた具体的な相談事例を活用しながら、コミュニケーションの大切さや部下との接し方について啓発を行っています。